3. What day is it today? は日付を聞いているのか? — 生活習慣や文化の理解
前(英単語学習のヒント 2)に、ことばの意味がわかるというのは、そのことばに対するはっきりしたイメージが浮かぶことだと述べました。 ほかにも、ことばの本当の意味は、それを話す人々の生活習慣やものの考え方、つまり文化にある程度なじんでいないと理解できないこともよくあります。
例えば、What day is it today? と聞かれて、It's August 25.と答えるのは、英語らしい答え方ではありません。
What day is it today? というのは、ふつう「何曜日ですか」、つまりWhat day of the week is it today? というのと同じ意味のことを聞いているのです。 ですから、What day is it today? に対する答えは、ふつう It's Tuesday. のようになります。
これに対して日付を聞くときは、What day of the month is it todayとか What's the day today? とか What date is it today? と言います。
これは英米の生活は週単位で行われているためです。日本人は、家賃は月払い、給料も月払いというように月単位の生活をしていますが、英米人の生活では、家賃も給料も週単位の計算が多いのです。
これはほんの一例にすぎませんが、特に日常よく使われる語句や表現の意味を考えるときには、その背景に生活習慣、つまり文化があるということを頭に入れておかなければなりません。
日常的な語の意味を正しく理解するためには、その背景にある生活習慣や文化にも目を向けるようにすること